愛の有るご指導をいただきました
お正月も終わりましたね。
皆さまいかがお過ごしだったでしょうか。
私は元旦に氏神様に初詣に行きました。
境内が公園と繋がっているような地域に根付いた小さな神社ですが
いつもは閉じている戸が開いていて、国旗などお飾りがあって
お正月らしく華やかでいて良かったです。
うちは神棚がリビングにあるので、お正月など家族が居ると
な~んとなくお給仕するのに変に気を使ってしまって
祝詞も小声だったり早口になってしまいます。
それが神様に申し訳ないような気がして、
「いつも通りお給仕したいんですけど、出来なくてすみません。。。」
と神棚の前でお伝えしましたら、ACのようにメッセージをもらいました。
それがですね…
『早起きしなさい』
でした(笑)
『気になるなら、誰も起きてこない内にしなさい』
ということですね。
そーですよねっ。おっしゃる通りです!!神様!
(神様か、守護して下さってるどなたか分かりませんが…)
笑っちゃいけないけど、痛い所を突かれて、刺さりまくりでした。
お正月から、愛のある厳しいご指導をいただきました。
もし、まだ初詣に行かれていないのでしたら、今週末でもまだまだ大丈夫です。
今年は分散参拝を推奨されている神社やお寺さんも多いですし。
是非今月中にでも、どちらか気になる神社仏閣に伺ってみて下さいね。
最後に業務連絡です。
今月の練習会は1/13です。ご都合付きましたらご参加くださいね。
詳細はメールします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
0コメント